字が汚いのはなぜ?

こんにちは!なっちゃんです( ^ω^ )

 

「字が汚い」「字が下手だ」

ご自身でそう思ったり、人からそう言われた事があるなど、手書きの字の悩みを持っている方が

多いのではないでしょうか。

 

「字が汚いのを直したい」

そう思ってはいるものの、何をしたらよいのかわからないのに加え、

“自分の字が汚いのは生まれつきで、一生直らないのかも”

 

字が綺麗な人って子供の頃から習字を習っているイメージ…

と考えてしまう方もいるのではないでしょうか?

 

 

キレイな字と汚い字の差がつくポイントを

お伝えします!

 

字が汚いと(綺麗だと)○○と思われやすい

f:id:NaNa271141:20220917101212j:image

このようなイメージをお持ちの方多いのではないでしょうか?

 

字が汚い人のイメージ

f:id:NaNa271141:20220917101343j:image

●大雑把
●せっかち
●面倒くさがり
●いいかげん
●がさつ
●周りを気にしない

 

字が綺麗な人のイメージ

f:id:NaNa271141:20220917101614j:image

●知的
●上品
●清楚
●計画的
●落ち着いている
●しっかりしている

 

 

 

汚い字と綺麗な字の差とは?

1.めりはりが  

 ある=綺麗な字 / ない=汚い字

f:id:NaNa271141:20220917101809j:image

○書き終わりの、止め、はね、払いの区別をはっきりさせたり、部分の大小の差をつけることによって、文字を綺麗に見せることができます。

 

○カタカナや漢字の場合は、書き始めをしっかり書く事でさらに線にめりはりが出やすくなります。

 

2.一点一画 整って 

 いる=綺麗な字 / いない=汚い字

f:id:NaNa271141:20220917102116j:image

○ひとつひとつの線や点は真っ直ぐなのに、字としてみると何かヘン。そんな時は、点や線の位置や長さに注目しましょう。線を挟んで上下、左右の長さはバランス良くなるようにしましょう。

 

3.線や点が譲り合って

 いる=綺麗な字 / いない=汚い字

f:id:NaNa271141:20220917102244j:image

○これはひと言でいうと、線や点が他の部分と重ならないようにする事です。それぞれの部分をお互いに譲り合わせて、調和を取ることによって、文字にゆとりや落ち着きが出て、美しく見えます。

 

4.ほどよいフトコロが 

 ある=綺麗な字 / ない=汚い字

f:id:NaNa271141:20220919180147j:image

○点や画のあいだの空間を、書道用語ではフトコロといいます。この大きさは、多少書く人の好みによって変わりますが、程良いフトコロがあることで字の全体バランスがとれて安定感が出ます。

 

綺麗な字を書く方法・コツ!

f:id:NaNa271141:20220919180553j:image

1.ペンの持ち方

ペンの持ち方は、ペンの先から1.5cm~2cmぐらいのところを、親指と人差し指でつまみ、中指で支えるように持ちましょう。

 

2.文字のバランス

日本語の字ではひらがなを気持ち小さめに書くと文章になったときにスッキリして見やすくなります。

例えば

漢字100としたら、ひらがなは80くらいの大きさでというのが目安になります。

まずは「漢字は大きく、ひらがなは小さめに。」と意識するだけでもだいぶバランスが良くなります。

 

 

このポイントを意識して字を書いてみてください!

 

今まで書いていた字に比べ、

 

今の方がバランスの取れた綺麗な字が

 

書けていると思います。

 

 

今すぐ

 

いいねしてください!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

あなたは書けますか?横書きが苦手な方必見!

 

こんにちは!なっちゃんです( ^ω^ )

 

早速ですが、あなたは横書きの宛名を書いたことがありますか?

 

中々書く機会が少ないと思います。

 

ですが、いざ書かなければいけなくなった時

綺麗な手紙を書きたいですよね?

 

 

今回は横書きの宛名の書き方のポイントを

お伝えしたいと思います!

 

 

f:id:NaNa271141:20220916110831j:image

①切手は右上に貼ります。(左上と間違える人が多いので気をつけましょう)

 

②住所→会社名→所属部署名→(肩書)相手の名前

という順番で書きます。

住所の書き始めが端により過ぎないよう、左端から2文字くらいのスペースを空けたところから

書き始めましょう。

 

③横書きの場合、番地などの数字は算用数字を使うのがエチケットです。

 

④ビル名やマンション名は省略せずに全て書きます。

 

⑤相手の名前は住所より少し大きめの文字で中央に書く。

 

 

所属部署名は、以下のどちらかで書く。

・行を変えて書く

f:id:NaNa271141:20220919171403j:image

 

・会社名の後に1文字空けて書く

f:id:NaNa271141:20220919171116j:image

 

 

役職名は

4文字までは名前の前に書く

f:id:NaNa271141:20220919171403j:image

 

5文字以上の時には、名前の上に小さめの文字で書く

f:id:NaNa271141:20220919172719j:image

 

 

【敬称の付け方にも注意を払いましょう】

:営業部○○○○課長様

:営業部課長○○○○様

 または、営業部○○○○課長

 

役職名も名前もわからない場合・・・

△△株式会社営業部ご担当者様

 

役職はわかっているが名前がわからない場合・・

△△株式会社営業部課長

 

 

f:id:NaNa271141:20220919174611j:image

⑥洋封筒に封締めは不要ですが、書いても失礼ではありません。

 

⑦封かん日を入れる場合は左側に書きます。便せんの後付けに日付を入れるとともに、封筒に封かん日を書いた方がより丁寧です

 

⑧裏書きは、封じ口の下中央または右寄りに書きます。住所の下に会社名・部署名・名前を書きます。

 

 

※手紙を書く際はゆっくりと丁寧に気持ちを込めて書きましょう

 

 

今すぐこのポイント通りに書いてみてください! 

 

手紙を送った相手に常識のある人だなと好印象に思ってもらえます。

 

 

まずは今すぐ

 

いいねしてください!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

「サシスセソ」を上手く書くポイント!

こんにちは!なっちゃんです( ^ω^ ) 

 

実は簡単そうに見えて書くのが難しいカタカナ!

 

普段あまり使うことのないカタカナだからこそ、

使いたい時に上手く書けないと困った経験は

ありませんか?

 

今回は『カキクケコ』が綺麗に見えるポイントをお伝えしたいと思います。

 

「サ」のポイント!

f:id:NaNa271141:20220911184609j:image

 

①はやや右上がりで左右同じ長さに。

②と③で1画目を3等分するようにする。

※②はまっすぐ短く。

③は一度まっすぐ下ろしてから左に払う。

 

 

 

「シ」のポイント!

 

f:id:NaNa271141:20220911184614j:image

①と②の書き出しの位置、角度に注意。

平行にならないように注意する。

③は下から包み込むように右上に払う。

※「ツ」と明確に区別する。

 

 

 

「ス」のポイント!

f:id:NaNa271141:20220911184619j:image

①横画はやや右上がり、左右同じ長さに、折り曲げ後は孤を描き左下に払う。

②は中心付近が起筆、下で止める。

①と②の下側が揃うようにする。

 

「セ」のポイント!

f:id:NaNa271141:20220911191015j:image

①の横画は左右中心線付近から右上がりに引く。

2画目は左右中心よりやや左から下しはじめ、

ひらがなの『せ』よりも角度を付けて右に曲げる。

 

 

「ソ」のポイント!

f:id:NaNa271141:20220911191022j:image

①は上から内側に向けて短く下し止める。

②は①と同じ高さから内側に向けて弧を描くように左下へ払う。

※『ン』と明確に区別する。

 

 

それぞれのポイントを意識して書いてみてください!

 

今までの『カキクケコ』と比べて

 

今の方が綺麗に見えますよ!

 

 

 

今すぐ

 

いいねしてください!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

「カキクケコ」を上手く書くポイント!

こんにちは!なっちゃんです( ^ω^ )

 

カタカナを書くことが苦手な人に朗報です!!

 

今日はカ行を書く際のポイントをお教えします。

 

 

「カ」のポイント!

f:id:NaNa271141:20220607150506j:image

①の横画はほぼ平行左右均等になるように書く。角を曲がった後は内側中心手前に向かうように書く。

②は中心よりやや右側から狐を描きながら左払いする。

 

「キ」のポイント!

f:id:NaNa271141:20220607150510j:image

①と②は平行にやや右上がりに書く。

②の方が少し長くなる。

③は中心よりやや左から中心よりやや右側に真っ直ぐ引く。

※それぞれの間隔に注意して書くことが大切!

 

「ク」のポイント!

f:id:NaNa271141:20220607150514j:image

①は中央線上から左に短く払う

②の横画はほぼ平行に短く、折り曲げ後は緩やかに左に払う

①と②を平行にするか、しないかは好み。

 

「ケ」のポイント!

f:id:NaNa271141:20220607151301j:image

中央線よりやや左からゆっくりとカーブしながら払う。

②の2/1付近から③、緩やかに左に払う

②と③を平行にするか、しないかは好み。

 

 

「コ」のポイント!

f:id:NaNa271141:20220607151308j:image

①と②の書き出し位置は左右でほぼ同じ。

①の折れのあと縦画は若干内側に入る。

※「ユ」にならないように注意!

 

 

このポイントを意識して書いてみてください!

 

今までの「カキクケコ」より

 

今の方が綺麗に見えると思います。

 

今すぐ

 

いいねお願いします!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

きちんとやれば好印象!仕事で手紙を書く際に丁寧な手紙を書きたいけれど、自信がない方必見!

こんにちは!なっちゃんです( ^ω^ )

 

仕事で手紙を書く際に丁寧な手紙を書きたい

けれど書くのに自信がない方に朗報です。

 

手紙を丁寧に書いていたら

営業先の方に好印象を

持ってもらえるかもしれません。

 

 

宛名の書き方のポイントをお伝えします。

 

ビジネスの手紙は、日本語の文字が美しく見え、礼儀正しい印象を与える縦書きで書きます。

 

f:id:NaNa271141:20220910115257j:image

①切手は左上に貼る。

 

②住所→会社名→所属部署→(肩書)相手の名前の順で書きます。

住所は郵便番号枠の右端に揃え上から一文字下げる。

 

③所属部署名は以下のどちらかで書く。

・行を変えて書く

f:id:NaNa271141:20220910161828j:image

・会社名の下に1文字空けて書く

f:id:NaNa271141:20220910110408j:image

 

④役職名は、

4文字まで名前の上に書く

f:id:NaNa271141:20220910161828j:image

 

5文字以上の時には、名前の右に小さめの文字で書く

f:id:NaNa271141:20220910111002j:image 

 

⑤番地などの数字は、漢数字で書く。

 

⑥ビル名や階数も省略せずに書く。

 間違えても修正テープや修正液は使わない。

 間違えた場合は新しく書き直す。

 

 

【敬称の付け方にも注意を払いましょう】

:営業部○○○○課長様

:営業部課長○○○○様

 または、営業部○○○○課長

 

役職名も名前もわからない場合・・・

△△株式会社営業部ご担当者様

 

役職はわかっているが名前がわからない場合・・

△△株式会社営業部課長

 

 

f:id:NaNa271141:20220910115502j:image

⑦封かん日を入れる場合は左側に書く。

 

⑧封締めには

 「〆」 「封」 「緘」がありますが「〆」が

良く使われます。

 

 「〆」を書く際は「×」(バツ)と見えないように気をつけましょう。

 

お祝い事には

 「寿」 「賀」を書きます。

 

⑨自分の住所と名前を左側に書きます。

 

 

※手紙を書く際はゆっくりと丁寧に気持ちを込めて書きましょう

 

この9つのポイント通りに書いてみてください。

 

 

手紙を送った相手に常識のある人だなと好印象に思ってもらえます。

 

 

まずは、今すぐ

 

いいねしてください!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

「アイウエオ」を美しく書くポイント!

こんにちは!なっちゃんです(*´꒳`*)

 

今日はカタカナ「アイウエオ」を美しく書く

ポイントをお伝えします。

 

カタカナ上達3箇条

を思い出しながらカタカナを

書いていきましょう。

 

 

「ア」のポイント!

f:id:NaNa271141:20210909014115j:image

 

①の横画は左右が均等になるように、

折れの後は中心方向に向けてゆったりと払う

②は真下に向かったのちに左下に払う

 

「イ」のポイント!

f:id:NaNa271141:20210909014131j:image

①はゆったり反りながら左下へ払う

②画目は①の1/2付近から上下中央線上真下に

向かう。収筆止め

 

「ウ」のポイント!

f:id:NaNa271141:20210910170244j:image

①は上下中央線上真下へ。

②は真下に短くおろし、収筆は止め。

③は折れた後広い空間を作るようにゆったりと左へ払う。

 

「エ」のポイント!

f:id:NaNa271141:20210910170255j:image

①と③はそれぞれが左右均等に、

若干名右上がりが良い。

①と③の空間を広く開けるために、

②はそこそこ長めに。

 

「オ」のポイント!

f:id:NaNa271141:20210910170305j:image

①は左右均等で若干右上がり

②は上下中心線より右側に。

③はゆったりと左にカーブして払う。

 

 

ポイントを意識して書くだけで美しく

カタカナを書けるようになります!

 

 

まずは今すぐいいねしてください。

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございます!

 

カタカナ上達の3箇条!

こんにちは!なっちゃんです(*´꒳`*)

 

宛名を書く時に相手の取引先の会社名が

カタカナでガタガタになってしまう...

 

この字の封筒を見た取引先の人に

「えっ、この字ってあの人が書いたの!?」

 

と冷たい目で見られたら嫌だなぁ

書くたびに恥ずかしい気持ち

なっていませんか?

 

f:id:NaNa271141:20211108205048j:image

 

あなたも宛名書き

自信を持って書けるように

なりたくないですか?

 

今日はカタカナをかっこよく書く

3箇条をお教えしたいと思います!!

 

〜その1〜

カタカナは直線的に書く!

f:id:NaNa271141:20211108204927j:image

はらいの部分は丸みを帯びすぎないように

気をつけることがポイントです。

 

〜その2〜

はねをしっかりと書く!

f:id:NaNa271141:20211108210757j:image

とめ、はね、はらいをしっかりと

わかるように書きましょう。

 

〜その3〜

書き始めを意識する!

f:id:NaNa271141:20211108211037j:image

書き始めの部分をしっかりと

大切に書くようにしましょう。

 

 

このカタカナ3箇条

を意識してカタカナを書くようにしましょう。

 

カタカナを書く際に自信を持って

書けるようになりましょう!

 

今すぐいいねしてください!

 

最後まで読んでいただき

 

ありがとうございました。